2016年1月
横須賀市大滝町 J マンション 様 ネズミ駆除施工
ネズミ駆除施工

ゴミ収集場内のマスに粘着シートを設置

⇒ 目の細かい金網を張り格子でふた
マンションの共用のゴミ収集場や建物の外周りをネズミが頻繁にチョロチョロしていたので、OBDさんにネズミ退治を依頼しました。 薬剤散布やネズミの侵入口の遮断工事等をやって頂き、ネズミ激減、姿を見なくなり、一安心です ありがとうございました

建物の外壁下部の土壌とのすき間に金網張り

⇒ 各箇所同様にネズミ侵入路を遮断
横須賀市小川町 K 様邸 シロアリ駆除(ファーストライン施工)
シロアリ駆除(ファーストライン施工)

最初に設置した誘いエサ木(薬剤無し)の食害跡

⇒ 新しいエサ木と駆除剤を投入
シロアリ駆除を行なう際、床下が低く、床下へもぐれない場合や、薬剤に依る散布を希望されない場合は、建物の周りに筒状のトラップを何ヶ所か地中に埋め込んで、その中に誘いエサとなる木材を入れ、その木材に食害が見受けられたら、固形の駆除剤を投入し、シロアリを駆除していくという施工法です。 この施工法は、年間で点検をするなど、定期的な保守管理が必要となります。