2014年6月
横須賀市三春町 M 様貸家
シロアリ駆除に伴う【付帯工事】


【ハウスキーパー取付施工】
建物外側基礎の風窓部分の格子が破損いていると、大きな害虫や小動物等が床下に入り込んで しまう為、ハウスキーパーという金網を取り付け、侵入を防ぐ施工を行ないます。


【床下点検口作製】
床下へ入る所が無い場合、床下点検口を作成する作業も行います。
横須賀市長井 S 様邸(空家)
≪ 床 下 調 査 ≫


既存の数台の床下換気扇で、回転が遅かったり、作動していない機も有り、その周りの床板にカビが発生している状態
兄が亡くなって数年、空家にしていた為、湿気とカビがひどく困っていましたが、今回、OBDさんに床下を調査して頂いたところ、別業者が床下の手抜き工事をしていたのがわかり、改めて地元のOBDさんにお任せする事にしましたので、宜しくお願いします
横須賀市夏島 T 会社 様
シロアリ駆除【部分施工】


窓台木枠周りの食害箇所より羽アリが発生 コンクリート床の基礎周りにシロアリの蟻道
※ コンクリート床と基礎とのすき間から、シロアリが上がり、壁内に入り込んで、窓台木枠、 柱等を食害したと思われます。

窓台木枠、柱、壁内等に穿孔薬剤注入処理

コンクリート床はピットで穿孔薬剤注入処理
逗子市沼間 I 様邸
≪ 黒アリ調査 ≫
☎ での調査依頼に対し、早速の訪問ありがとうございました 結果、我が家は床下が低く、もぐれないとの事でしたが、黒アリの蟻道を発見して頂き、また、今後の事も丁寧にアドバイスを頂きました
知り合いの紹介でしたが、OBDさんの迅速な対応は良かったです
横須賀市若松町 S 様店(和食レストラン)
≪店内シロアリ駆除施工≫


飲食店客席、壁周りの壁内竹格子食害箇所の穴や巾木より、羽アリが発生したとの事で、 至急、羽アリ 及び シロアリの退治を実施致しました。
日中は営業中なので、PM10:00以降のシロアリ駆除施工をさせて頂きました。
横須賀市長井 A 様貸家
≪シロアリ駆除施工≫
薬剤の臭いが思ったほどしないので良かったです
天候の悪い中での作業、お疲れ様でした